商品紹介
静岡県のコーヒーメーカー、トミヤコーヒーとのコラボ商品、焼きたてのブラジル完熟コーヒー豆をベースに、荒く挽いたコーヒー豆でドリップを行い、富士山伏流水仕込みの単式米焼酎を加えたコーヒースピリッツです。鮮度が高いコーヒーの旨味、シャープなキレ味が特徴。
味わいの特徴
鮮度を意識した香りの高いコーヒーに、シャープなキレのある苦み、ほのかに米の旨味を感じるコーヒースピリッツになります。ロック、ストレート、牛乳割り、生クリーム割りがお勧め。コーヒースピリッツを温めてホットコーヒーとしてもお楽しみ頂けます。
商品情報
商品名 | 高砂 コーヒー スピリッツ |
---|---|
製造元 | 富士高砂酒造株式会社 |
生産地 | 静岡県 |
原材料 | 単式蒸留焼酎(米・米麹・酒粕)・珈琲 |
アルコール度 | 25.0度 |
種類 | スピリッツ |
保存方法 | 冷暗所 |
おすすめの飲み方

- ストレート
- ロック
- 燗
- その他
酒造紹介
富士高砂酒造株式会社
文政年間(1820年)頃に滋賀県蒲生郡日野町の山中正吉が創業し、天保2年(1831年)に現在の地(富士宮浅間大社のすぐ西側)に酒蔵を構え、酒造りを創めました。当時、駿河湾駿東で「ごうりき」という酒米がとれ、また富士山の伏流水が豊富に使えるというこの地に出会った縁により、酒造を生業にしたと伝えられております。当蔵では、仕込み水である富士軟水の素質により口当りの優しく少し甘く感じる酒質、そして代々「能登杜氏」による「山廃仕込」「再仕込」等の味口造りを特徴としています。